コーディネート詳細

検索

ナビ

初めての方へ お気に入り

メニュー

カテゴリから探す

価格から探す

~¥

NAVI

  • メンズ
  • レディース
  • キッズ
2025.06.03
みなさんこんにちは、Lee Wrangler南堀江のサカモトです。

本日はTHE ARCHIVESの新作「101-LJ」の紹介です。

アイテム解説→

のちに「ストームライダー」の名前で世にしれわたる101-LJの初期型のモデルが、今回リリースされました。

※店頭では2025/06/01から展開中

「101-J」というのは、
みなさんご存知の方も多いと思いますが、

Leeのデニムウェスタンジャケットのモデル名です。(ジージャン)

101番という品番の「J」ACKETタイプなので、
101-Jなのですが、

今回の101-LJというのは、
ライニング(裏地)付きジャケットで、
「L」ining 「J」acket
のLJが品番の末尾についたものになります。


なるほど!

その101-LJの
今回の「初期型」と呼ばれるものにも、
細々いえばさまざまありますが、
その最大のディテールはライニングの裾が「セパレート仕様」となっている事です。

商品解説にもありますが、
ライニングが、洗濯後に縮むことで、
着用感に影響が出るため、
内身頃の裾が縫い付けられていない仕様になっています。

※以降の普及モデルは裾がしっかりウェストベルトに縫い付けられます。

またこの裾の始末は、三巻のものや、今回のモデルようにシャツ生地でパイピングされているものなど様々な個体があるようで、

リアルビンテージに出会った時はその仕様もぜひチェックしてみてください◎

細かい話ながながですが、
物自体は安心のかっこよさです。

また洗い上がりのモノをアップできるように頑張ります🪐

商品はぜひLeeWrangler南堀江店にてご覧ください🔥


そのたデイリーな更新をおこなっています僕のInstagramもぜひ!

instagram→→ @_hiroshi_hiroshi_

↑こちらをタップ↑