本日は出勤スタイリングです。
ジャケット→1948年モデル101J
パンツ→1962年モデル100Z
小物を茶系で統一したアメカジスタイルです。
長袖やジャケットを着ても、ソックスを短いものにして「まだ少し肌見せ。。」で、夏→秋の移り変わりをスタイルで見せれます。
肌見せの基本ですがポイントは
「手首」「足首」「首」です。
逆をすると冬感を出すことができます。
ここはまた冬の時に。。
小物の色を統一するのはスタイリングの基礎ですが、
男性も肌の露出具合を調整することで、
よりスタイリングに季節感の奥行きを見せれます。
「ただきたい服を着る」だけではなく「着こなしを楽しむ」のもファッションのよいところです。
スタイリングのお悩み相談も承っていますので、
ぜひLeeWrangler南堀江店にお越しください🔥
そのたデイリーな更新をおこなっています僕のInstagramもぜひ!
instagram→→ @_hiroshi_hiroshi_
↑こちらをタップ↑